Web系備忘録

WORDPRESSで色々問題噴出中

最近、会社でもサイトのHTML5化やBootstrap4への移行で、HTMLとかJavaScriptとか久々に奮闘中なのですが、この週末は自宅でWORDPRESSと格闘しています。ことの始まりは、モートンサイト(With You With Me…Morten Harket.jp )において、突然、ある投稿が連続して表示されるようになったからでした。ここのところ、一部プラグインが上手く動作しなかったり、WORDPRESS 5.0で追加されるという噂のGutenbergの不具合もあり、これは一つしっかり確認してみようと思い至ったのです。

これまで使っていた「Athene」というテーマが気に入っていただけに、なかなかしっくり行くのがありません。昨日一日悩んで、Hestiaというのにしました。Hestiaというテーマは、ブログサイトにも商用サイトにも使えるすぐれもので、ブログの投稿でも、アイキャッチ画像がない場合の投稿一覧ではタイトルと本文の抜粋みとし、アイキャッチ画像があるときはアイキャッチ画像とタイトルと本文の抜粋という優れもの。意外と少ないのです。Atheneはまあ対応していたんですけども。本当に珍しいのです。機能が多いため、慣れるまでに時間がかかりましたが、慣れてからは楽でした。二重表示もなっくなりました。ただ、文字の大きさが大きすぎるのでいじっていたら、なぜかプレビュー画面の内容が二重表示状態に。(投稿が連続で表示される)。これは、未だ問題が解決していません。

二重表示再びのリスクを冒してまで、文字の行間が詰まってる感じに見えるのを直すのはイマイチ。というわけで、「だったらフォントを変えてしまえばいいんじゃない?」と思いつき。モートンサイトで色々試すより、ここで試そうということで、改めてこっちのブログに「Hestia」を入れたのです。そうすると、思いもしなかったことが起きました。

「Hestiaが適用されず、勝手に他のテーマに置き換わってしまう」

意味わからん…と思いつつ、よくよくエラーをみると「お使いのPHPは古すぎます」というメッセージ。モートンサイトでは出なかったのに…何事かと思いつつ、ググってみたところ、「PHPのバージョン対応をしていないときに出るエラー」ということ。なるほど。

つまり、.htaccessを修正すればいいわけですね…ということで、修正。しかし、変わらず。ルートである reveries.heteml.netのトップの.htaccessを修正していたために変更されなかったことに気づき、このブログが置いてある場所の.htaccessの内容を、「PHPは5.3を使いますよ」宣言から「7.1を使いますよ」に変更…。するとなんと

サイトが表示されなくなりました

エラー内容はというと、「プラグインの、FacebookのLikeボタンのコードの○行目を修正してください」とのこと。まずは.htaccessの内容を「PHP5.4で動きますよ」(現状サポートの終わっていないバージョン)にした上で、該当のプラグインの名前を検索。すると「PHP7以上になると動作しないよ」という英語でのやりとりが出てきたので「やはりか…」と思いつつ、該当するプラグインをアンインストール。

再び「PHP7.1で動作しますよ」宣言を.htaccessに記入して読み込み直して問題なし。ここまでで、どうにかHestiaをインストールできるようになりました。Hestiaをインストールしたら、後は昨日苦労した分、今回はスムーズに…(笑)。しかし、「文字がやたら大きく見え、かつ字が詰まってる感」はまだ解決していないわけです。WORDPRESS 5.0から「標準エディタ」になるというGutenbergの問題と共に解決しなくてはいけません。

とりあえず、日本語フォントが綺麗に見えるためには、日本語フォントのプラグインを入れればいいわけで「Japanese font for Tiny MCE」(現在のエディタに日本語フォントを適用するプラグイン)があるなら、「Japanese font for Gutenberg」もあるはずだということで、検索。

ありました!

しかし、使い方が解らず。検索した結果、作成者のブログに行き当たり、そこから、Gutenbergのブロック追加画面で「書式設定ークラシック」を選び、更に隠れているメニューを表示させることで、フォントを指定できるメニューがあることを発見しました。しかし、ここで終わりではありません。大事なのは「ノルウェー語の特殊文字が表示されるかどうか」。実際、一部のフォントではførsteがf rsteというように、一部の文字が表示されなくなってしまいました。

試した結果、ノルウェー語の特殊文字が表示されるのは「Noto Sans Japanese」ということで、それの「細字なNoto Sans Japanese」を適用することにしました。それで書いてるのがこの記事になります。「細字なNoto Sans Japanese」設定で、18pxです。大きい字にしているところは「Noto Sans Japanese」で<h5>指定の上で24px設定にしました。

Morten Harket.jp (http://www.morten-harket.jp/)の中の人。 二児の母で、フルタイム勤務しつつ、ノルウェー語の勉強をしています。 現在、NORLAからサポートを受け、ノルウェー語の詩の翻訳を実施中。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください