もう二週間ほど経ってしまいましたが、稲垣吾郎主演の『恋のすべて』(2月26日17時の回)を見てきました。彼の舞台を見るのは、同じ鈴木聡作・演出の『君の輝く夜に』以来です。(『サムソン』は自分が見る予定だった回が中止になっ
もっと読む
ノルウェー語とWork Love Balanceに奮闘するWMのブログ
12月5日に行われました、在日ノルウェー商工会議所と日本ノルウェー協会の合同クリスマスパーティ@淺草フグレンにて、以前から翻訳させていただいているHåvard Rem氏が、ノルウェー語の詩数篇とモートン・ハルケットのソロ
もっと読む引き続き完了形と、過去形のいろいろな形あたりを文法書で独学中です。いろいろこんがらがったので、自分なりにちょっとまとめてみました。ドイツ語の勉強とこの複雑なところ同時に勉強するとこんがらない?と聞かれましたが、そこは別の
もっと読む先日も書きましたが、ドイツ語学習始めました。目標は『My Take On Me』を読むことです。ということで、ドイツ語学習準備から。 まずは、ドイツ語キーボードのインストール(スマホ、PCともに)。これ自体は追加すればい
もっと読む二種類の現在完了形のニュアンス 今回は文法書から。前提として、前の段落で現在形や過去形における「være」と「bli」の違いの説明があり、「være」(英語でいうところのbe動詞)はその時の状況、「bli」(~になるとい
もっと読む今年の目標で「ドイツ語をやる」というのを掲げましたが、早速動き始めています。先日、Novaのお茶の間留学お試しレッスン(Zoomでのお試し15分マンツーマン)を受講しまして、2月から始める方向で動き始めました。 上記にも
もっと読む今日は新年最初のレッスンでした。まずは休み間何してたかとか…。レッスンが久々となると、脳内がなかなかノルウェー語にならずに大変でしたが、今日のメインとして、モートンのインタビューのわかりにくいところと、今朝みたyoutu
もっと読むあけましておめでとうございます。年末年始恒例の昨年の振り返りと今年の目標です。ホントは一年の振り返りは年末に書きたかったんですが、文章が頭に浮かばずこの時期に…。 昨年の心構えは 「体調に気をつけること。一呼吸置いて抱え
もっと読む気がついたら、ブログ8ヶ月…、ノルウェー語に関しては3月以来更新していませんでした。勿論、レッスンは続けてます。(というか7月に書いて投稿するの忘れてたのも発見した)。ちなみに、『a-ha THE MOVIE』を見たとき
もっと読む仕事で使っているPCを新しくしたんですが、新しいPCにした途端、今まで出来ていたACCESSへの直接入力ができなくなりました。以前、勝手に小文字を大文字変換されたときは、オートコレクションが悪さをしていたので、今回もそれ
もっと読む最近、あまりレッスン状況を掲載していませんでしたが、週一でレッスンは受け続けてます。さて、昨日のレッスンでは最初の近況報告のときに「今日はレッスンのあと、久しぶりに友人に会う」という話をしました。その会話の中で「あまり頻
もっと読むもう二週間ほど経ってしまいましたが、稲垣吾郎主演の『恋のすべて』(2月26日17時の回)を見てきました。彼の舞台を見るのは、同じ鈴木聡作・演出の『君の輝く夜に』以来です。(『サムソン』は自分が見る予定だった回が中止になっ
もっと読む