日常/心

バレット・ジャーナル1週間経過で気づいたこと

バレット・ジャーナル運用中です。公式本の『バレット・ジャーナル -人生を変えるノート術』は、まだ読み終えてないので、時折そこにある演習をしながらですが。

1週間つづけた結果、水曜日まではけっこう良い感じでした。『バレット・ジャーナル』に書いてあるようなページ式インデクスはまだ使えていませんが、代わりにタグ式インデックスにしています。これです。

フィルム式インデックス。固いので折れ曲がらないのが良いところ。欠点は剥がれやすいこと、水性ボールペンでは書きにくいこと

私の仕事は、期日までにアイディアを整理して作るということの連続なので、種類毎にわけてインデックスつけてます(若干剥がれやすいけど)。『A』業務について追加するアイディアがあったら『A』のタグインデックスのところに書いていく方式ですね。ページ番号振るより楽なので。ページ番号も、とりあえずはつけてみましたが、全体だと解らないんで、デイリーログの4ページ目ならD-4とかっていうようにしてはみました。このタグ、元はノルウェー語の単語帳に種類を書くように買った奴なんですけどね。ここで整理したアイディアは、いわゆるネタをWeb化したら削除するものなので、ページ数書いて探すより「タグ」だけですぐ探せるほうが自分としては使い勝手が良いのです。

また、仮決めのスケジュールでどこになるかわからない場合、候補日には一応「シャーペンで」記入することにしました。時間も含め。そうすることで他の打ち合わせが入らないように出来ますし、あとで一カ所に決まったら他を「消しゴムで消して」しまえばいいので楽でした。ウイークリーのスケジュール部分では、固定されたスケジュールが変更した場合は、修正液も必要に応じて利用しました。

木曜日・金曜日にあまり書けなかったわけと気づいたこと

さて、水曜日までは仕事のアイディアもスケジュールも書きながら整理できたのですが、木曜日・金曜日と殆ど書けないという状況に陥りました。なぜか。答えは「木曜日に打ち合わせが多すぎた」「前日に打ち合わせが急遽入って作業が滞った」からです。

私は普段、PCで仕事をしているので、打ち合わせのメモも当然のようにPCで直接編集をしています。木曜の打ち合わせは3回(11:00~12:00、13:30~15:00、16:00~17:30。ちなみに17:30あがり予定)。前回記載したように、私の今のウイークリー(バーチカル)は、1時間5ミリ。それでここまで多い打ち合わせの記入をすると、ほぼいっぱいに。見える化することで、想像以上に打ち合わせと打ち合わせの間に何もできないことが明確になります。

打ち合わせの合間に書いたりはしていましたが、学習で一番大事なことが復習であるのと同様、打ち合わせ後には、十分な時間でそれを整理する必要がありますね。意味のある打ち合わせであればあるほど、同じだけとは言わないけれど、相応の整理する時間が必要です。

金曜日は在宅で仕事をしていたので、他からの突然の妨害はなかったですが、前日にメモっていない部分の整理を今更どう整理するかということも含めて「書くことが多すぎて焦りまくった」ことで、当日の作業では殆どアイディアがでず、書き下せずに終わりました。これまでは普通に脳内でやってきたことではあるので全く出来ないわけではありませんが、水曜日までに比べると効率が落ちます。

そんなわけで、これまでも打ち合わせの前30分は、他の打ち合わせなどの予定をなるべくいれないようにしていましたが、これからは前後40分は入れない方向で行きたいと思います。上の例でいえば、11:00-12:00は良いとして、13:30~15:00のあとは、16:20(15:00の打ち合わせの結果整理の40分、次の回の打ち合わせの準備40分の足し算。場合によっては移動時間も追加(私のフロアから打ち合わせフロアまで往復10分かかるので)してスケジューリングするのが良いと思いました。13:00~14:00の枠に13:30打ち合わせと書くと、なにせ高さ5ミリなので他のことが書けなくなるわけですが、実際他のことは出来ない(準備があるから)のだから、ある意味正解なんですよね。

そうそう、先日、友人から写真をシール印刷できることを教えてもらい印刷してもらったのですが…、その機械を購入して、早速印刷できました

ちなみに、モートンが座って歌っている写真は、うっかり3枚も印刷してしまいました…(笑)

Morten Harket.jp (http://www.morten-harket.jp/)の中の人。 二児の母で、フルタイム勤務しつつ、ノルウェー語の勉強をしています。 現在、NORLAからサポートを受け、ノルウェー語の詩の翻訳を実施中。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください