日常/心

バレット・ジャーナル公式本読了

遅ればせながら、バレット・ジャーナルの公式本、 『バレットジャーナル 人生を変えるノート術 』を読み終えました。結構時間かかりました。というのも、手帳自体は見切り発車して初めていたものの、読んでいると「あ、これやってないわ」という風になるので、読み進めるのに時間がかかってしまったんですよね。

この本は手帳術ではなく、思考整理術でした。勿論、手帳術ではあるのですが、手帳本がいわゆる時間管理中心なのに比べて、こちらは書くことで思考を整理し、ジャンル毎にまとめることで有効活用できるという考え方に基づいてるように感じました。

保管用バインダー購入と業務コレクション

さて、思考を整理して書き出していのも2週間続けて見ると、使っているページが増えてきました。当初、保管用バインダーはこれまでのシステム手帳同様、3ヶ月分を常に持ち歩き、月が進んだら1番古いのを保管用バインダーに移動という風に考えていたのですが、バレット・ジャーナルを続けると1日のページが3行のときもあれば数ページの時もあるので、ページが増えるのが早いのを実感しました。特に仕事中は。そこで、A5の保管用バインダーを会社に置いておく用として、「業務系コレクション」を保管する場所にすることにしました。

デイリーのほうには、業務系のこともメモはしてありますが、整理するときに見ながら書くので、いっそ他のバインダーのほうが書き写ししやすいということが一つ。もう一つは、仕事以外のときは仕事のことを考えずに済むようにです。業務系を保管用ファイルに移動したことで、持ち歩き分は大分軽くなりました。

ウイークリー(週間ホリゾンタル)活用

そして、イマイチ使い勝手に悩んでいたMarksのウイークリー(週間ホリゾンタルタイプ)ですが、公式本にある「感謝ログ」のように使おうかなー…と思っています。とりあえずは、今回、久々に本を読み切った感が嬉しかったので、読んだ本をシールにして印刷。貼ってみました。あと、息子から授業で作ったからあげると言われてもらったトートバッグも。2分割だとちょっと大きすぎなので今度貼るときは4分割のサイズにしておこうと思いますが、嬉しかったことを時として写真として残しておけるのは、結構いいかもしれません。貼ってみたらテンションあがりました(笑)

現時点での効果

効果としては、今のところこんな感じです。

  • 業務ごとに区切ってコレクション化した結果、いつでも内容が簡単に確認できるようになった
  • 書き留めた愚痴や疑問も、読み返すことで何か別の業務系コレクションに反映できる場合がある
  • 5mm幅1時間のスケジュールで書いてるので、あまり物事を詰め込まないようにしようという力が働くようになった
  • 自分のやること多すぎる件が見た目にわかるようになった
  • 結果、頼まれごとに対して納得感のある理由で、明確に断れるようになった(今は業務Aを優先しているので、このタスクを受ける時間はありません等)
  • ハビットトラッカーで実施が続いてるのを見ると、自分で自分を褒めたくなる(笑)

Morten Harket.jp (http://www.morten-harket.jp/)の中の人。 二児の母で、フルタイム勤務しつつ、ノルウェー語の勉強をしています。 現在、NORLAからサポートを受け、ノルウェー語の詩の翻訳を実施中。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください